観音山山頂からの景色、アップダウ
ンのあるエリア内を歩く、観音山の
大自然を味わるハイキング!
今年度は、事前の申込みが必要です。
下記の申込みフォームから入力をお願
いします。
日にち 2月21日(日)日帰り
対 象 どなたでも
定 員 50名(先着順)
内 容 観音山の大自然を味わえる
ハイキング、体力や家族に
合わせて選択できます。
①磁石の石コース
磁石にくっつく大きな石を目指す
ハイキング 約3時間
幼児・小学校低学年向き
※小さなお子さんがいる場合は、
こちらを選択ください。
②やまびこコース
観音山一やまびこが響く場所を訪
れるハイキング 約3時間半
小学生以上向き
③山頂・富士山コース
観音山の山頂を目指して歩くハイ
キング標高差330mを登ります。
約4時間半
小学校高学年以上向き
参加費 無料
申込み 1月7日(木)10:00 ~
2月7日(日)
事前の申し込みが必要です。
申込方法
①以下の申込みフォームに必要事項を
入力する。
②必要事項(イベント名・代表者名・
参加人数・郵便番号・住所・電話番
号)を明記の上、FAXを送る。
用紙の指定なし
(FAX:053-545-0363)
①②のどちらかの方法で申し込んでく
ださい。受付完了後、要項・健康観察
票等を観音山から郵送します。
その他
①ハイキングの途中でお弁当を食べ
ます。弁当と水筒は持参してくだ
さい。自然の家に自動販売機はあ
りません。
②安全に活動するためにも、「野外
活動の服装資料」を参考にして服
装の準備をしてください。
軍手(手袋)と帽子・タオルは必
須です。
コロナ対策として、以下の点にご協力
をお願いします。
①参加される方は、ご利用1週間前か
ら健康観察をしていただきます。
(同居家族を含む)
②ご利用当日、発熱・体調不良が見ら
れる場合は、参加を辞退していただ
きます。1週間以内に体調不良が見
られる場合は、観音山までご連絡く
ださい。
③健康観察票(裏面:入山許可証)は
当日の受付にて回収を致します。
忘れずにご持参ください。
④県道より観音山少年自然の家に入山
される際に、所員に入山許可証
(健康観察票の裏面)の提示をお願
いします。無い方は、入山をお断り
します。