/
△・・・・日帰り可・要相談
×・・・・入所不可・利用団体あり
休・・・・休所日
イベント・・ 施設利用及び一般入山不可
利用の問い合わせは、1か月前までに行ってください。
△・・・・日帰り可・要相談
×・・・・入所不可・利用団体あり
休・・・・休所日
イベント・・ 施設利用及び一般入山不可
利用の問い合わせは、1か月前までに行ってください。
令和4年度「冒険王国in観音山」へ多数のお申込みありが
とうございます。現在の新型コロナウイルス感染症の拡大
状況および冒険王国in観音山にて計画している活動内容を
考慮し、参加者のみなさんの安全を最優先で検討した結果、
参加定員を予定していた80名から60名へと変更させていただくこととしました。御理解の程よろしくお願いします。
仲間といっしょに大自然の中で
思い切り大冒険しよう!
どんな冒険が待っているかな?
この夏一番の、わすれられない
思い出になること間ちがいなし!
日にち
【プレキャンプ】 6月18日(土)~19日(日) 1泊2日
【メインキャンプ】 8月 8日 (月)~12日(金) 4泊5日
※全日程への参加が必要です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止
の観点から中止・内容を変更して
実施する場合があります。 その
場合は、ホームページ(HP)にて
お知らせをします。 HPをご覧くだ
さい。
対 象 小学校5年生・6年生
定 員 60人
※応募者多数の場合は抽選
参加費 24,000円程度
申込み 4月12日(火)~
5月20日(金)必着
申込方法 専用の申込用紙に必要事
項を記入し、返信用封筒
(長形3号に宛先を記入し、
94円切手を貼る)を同封
して郵送する。
【申込用紙の入手方法】
①学校で配布
②ホームページから
ダウンロード
子どもや仲間との活動の中で、新しい自分、新しい可能性を見つけませんか? 研修修了後、「中級青少年指導者」として認定されます。
日にち
【第1回】5月28日(土)~29日(日) 1泊2日 スタッフ研修会
【第2回】6月18日(土)~19日(日) 1泊2日 冒険王国プレキャンプ
【第3回】8月 7日(日)~12日(金) 5泊6日 スタッフ研修会
冒険王国メインキャンプ
※原則、全日程の参加が必要です。
定員 :30人程度
参加費:23,000円程度
申込期間:令和4年4月1日(金)~令和4年5月14日(土)
申込方法(どちらかの方法で申込をしてください。)
①下部「リーダースクールin観音山参加申込み」より申込フォームに必要事項を入力。
②県より出されている「青少年野外教育スタッフ養成研修会」参加申込書を郵送またはFAX。
無料で参加できるイベントです。
体力や目的に合わせて、自分の
ペースでハイキングに出かけましょう!
※今年度は、事前の申込みが必要です。
下記の申込みフォームから入力をお願いします。
日にち 5月15日(日)
対 象 どなたでも
定 員 100名程度 ※申し込み
多数の場合、先着順
内 容 観音山山頂方面への
ハイキング
参加費 無料
申込み
4月2日(土)~4月21日(木)
事前の申し込みが必要です。
申込みを受け付けた方に要項等を送付させていただきます。
申込方法
・以下の申込みフォームに必要事項を入力する。
受付完了後、要項・健康観察票等を観音山から郵送します。
受付方法 当日の9:30~11:00の間
にお越しください。
その他 ・昼食をとる方は持参して
ください。
・自然の家に売店・自動販売
機はありません。
・安全に活動するために、
野外での服装を準備して
ください。
(長袖、長ズボン、軍手、
長めの靴下、帽子、首元
にタオル)
※ズボンのすそを靴下の中
に入れます。
コロナ対策として、以下の点に御協力をお願いします。
①参加される1週間前から健康観察をしていただきます。
(同居家族を含む)
②御利用当日、発熱・体調不良が見られる場合は、参加
を辞退していただきます。入所前1週間以内に発熱・体
調不良が見られた場合は、観音山まで御連絡ください。
③健康観察票(裏面:入山許可証)は、当日の受付にて
回収を致します。忘れずに御持参ください。
④県道より観音山少年自然の家に入山される際に、所員
に入山許可証(健康観察票の裏面)の提示をお願いしま
す。無い方は、入山をお断りする場合があります。